火事の時にはどうやって逃げたらいいのかな?のお話を先生から聞き、
「給食室から火事です!」
の避難訓練開始の声と共にそれぞれの保育室から外に避難を行いました。
ハンカチや洋服の袖で口元をおさえ、先生達の誘導に従って
スムーズに避難できる事が出来ました。
お外の風が強かったのですが、みんな真剣に訓練に取り組んでいました。
たんぽぽ組さん、つくし組すみれ組さんも無事お外に避難する事ができました。
日頃から災害に備えて、先生達も、子ども達も
すぐ行動できるように意識を持ちたいものですね。
お家でも、いざという時の為にシミュレーション・訓練してみると良いですよ。