Information 新着情報
- 緊急のお知らせ
- お知らせ
- 父母会活動
- のびるブログ
-
登園管理システムの不調について
令和6年12月2日登園管理システム「パステル」が不調によりアクセス不能となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、復旧するまでは緊急の要件等がある場合は電話でのご連絡をお願い申し上げます。運営会社営業時間前ですので、ご了承下さいま...
緊急のお知らせ -
令和7年度入園願書受付について
令和7年度の入園願書受付締め切り日となりました為、一旦締め切り、提出いただいた方から順次面談案内を行っております。令和7年度の幼稚園部定員数までは若干名の余裕がありますので、電話でお問い合わせいただくか、直接園まで願書をお持ちください。
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ -
令和7年度入園願書受付期日のお知らせ
6月4日に令和7年度の入園説明会が行われました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。説明会にて配布いたしました入園願書の受付は、令和6年6月28日(金曜日)午後16時まで行います。願書を提出して頂いた方から順次入園面談のご案内のお...
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ -
令和7年度 入園説明会案内
令和6年6月4日(火曜日)に、令和7年度の入園説明会を開催致します。事前申し込み制となっておりますので、気になった方はお気軽にお問い合せメールまたは、園までお電話下さい。皆さんに会えるのをお待ちしています♪ 持ち物・お...
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ
-
令和7年度入園願書受付について
令和7年度の入園願書受付締め切り日となりました為、一旦締め切り、提出いただいた方から順次面談案内を行っております。令和7年度の幼稚園部定員数までは若干名の余裕がありますので、電話でお問い合わせいただくか、直接園まで願書をお持ちください。
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ -
令和7年度入園願書受付期日のお知らせ
6月4日に令和7年度の入園説明会が行われました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。説明会にて配布いたしました入園願書の受付は、令和6年6月28日(金曜日)午後16時まで行います。願書を提出して頂いた方から順次入園面談のご案内のお...
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ -
令和7年度 入園説明会案内
令和6年6月4日(火曜日)に、令和7年度の入園説明会を開催致します。事前申し込み制となっておりますので、気になった方はお気軽にお問い合せメールまたは、園までお電話下さい。皆さんに会えるのをお待ちしています♪ 持ち物・お...
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ -
訃報
学校法人のびる学園 前理事(法人創設時理事)安原健允様がお亡くなりになりました。生前、学校法人創設から幼保連携型認定こども園移行までのびる幼稚園の為にご尽力いただきましたことは感謝という言葉だけでは表せません。ここにつつしんでご冥福をお祈り...
お知らせ/緊急のお知らせ
-
令和7年度 入園式
令和7年度、入園式が行われました。 遊戯室で入園式を行った後、お椅子をお家の方に持ってもらってそれぞれのお部屋に移動しました。お部屋では先生と一緒に手遊びをしたり、紙芝居をみたりお返事、ハーイ!では、元気いっぱいにお返...
のびるブログ -
終了式
3月19日に令和6年度の修了式が行われました。つくし組・すみれ組~さくら組まで、みんなでホールに集まって園長先生のお話を聞き一年間の成長をみんなで喜びました。さくら組さんとはお別れですが、またランドセルを背負ったみんなに会える事を楽しみにし...
のびるブログ -
ミニコンサートに向けて
今年度最後の行事であるミニコンサートの練習風景です。 0.1歳児クラスから5歳児クラスまで、様々な楽器を使い、先生の指揮をよく見て、ピアノやお友だちの鳴らす音をよく聞いて、音と心を合わせて練習に向かっていました。学年が上がるにつれ...
のびるブログ -
福笑いに挑戦!🌹
ばら組さん達が、福笑いに挑戦しました。目をつむりながら、「目はここかなー?」 お友だちの目隠しをしながら「もうちょっと下だよー!」できあがった顔をお友だちのものと見比べて、大笑い☺笑顔いっぱいのばら組さんに、たくさん福が訪れそうで...
のびるブログ

Welcome to Nobiru Kindergarten! ようこそ、のびる幼稚園へ!
幼保連携型認定こども園のびる幼稚園では、自分で遊びを見つけられることを、自己を確立するための第一歩ととらえ、子どもたち一人ひとりの遊びに対する考えや思いを大切にする保育を行っています。
Overview / Access 園概要・アクセス
名称 | 学校法人のびる学園 のびる幼稚園 幼保連携型こども園 |
---|---|
理事長・園長 | 月野進 |
副園長 | 山田佳奈子 |
所在地 | 〒411-0811 三島市青木164 |
電話番号 | 055-972-8740 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
対象 | 生後10カ月~就学前 |
園児定員 | 191人(幼稚園部110人・保育部81人) |
保育教諭 | 17名(産休育休含む、非常勤含まず) |
看護師 | 1名 |
Album のびるアルバム
-
2016年 6.オペレッタ「やぎとトロル」さくら組
-
2016年 5.オペレッタ「たろうの バケツ」ばら組
-
2016年 4.オペレッタ「まほうのことば」ちゅうりっぷ組
-
2016年 3.「おてんき のはらにいこう」さくら組
-
2016年 2.オペレッタ「どんぐりころころ」たんぽぽ組
-
2016年 1.「わらいごえっていいな」ばら組
History

のびる学園の歴史は、創設者月野振吾が横浜の鷺山教会から疎開し戦後三島の自宅で開いた「のびる音楽園」から始まりました。
当時の貴重な写真をご紹介しています。
Information for admission 入園のご案内

令和7年度園児募集
令和6年6月4日(金)に入園説明会を行います。参加希望の方は園にご連絡ください。
入園案内及び願書は入園説明会で配布します。
願書受付期間は追って連絡いたします。
2号認定児(3歳児から5歳児までの保育部利用園児)
3号認定児(月齢10ヶ月から2歳児までの保育部利用園児)
は、11月初旬に三島市役所子ども保育課に書類等を用意してのお申し込みとなります。
詳しくはお気軽にお問合せください。