Information 新着情報
- 緊急のお知らせ
- お知らせ
- 父母会活動
- のびるブログ
-
登降園システムの不具合のお知らせ
本日、登降園システムパステルに不具合が生じています。回復次第お知らせいたします。ご不便をおかけしてすいません。令和4年4月12日
緊急のお知らせ -
本年度のびる祭りついて
本年度(令和3年度)のびる祭り(バザー)は、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点や緊急事態宣言等の影響で準備期間を取れないことから中止いたしますことをお知らせいたします。なお、中止したのびる祭りは「のびるっ子祭り」として平日に園児のみで行...
お知らせ/のびるブログ/父母会活動/緊急のお知らせ -
登園自粛の終了について
5月14日に静岡県では、政府による緊急事態宣言が解除となりましたので、登園の自粛は5月16日で終了といたします。詳しい内容等は園からの連絡メールをお読みください。また、本文末に三島市からのお知らせも添付いたしますので、重ねて熟読下さい。※5...
緊急のお知らせ -
絵本読み聞かせ動画の配信について
市内在住の絵本作家 宮西達也さん本人による絵本の読み聞かせ動画を期間限定で配信することとなりました。三島市内の園に通う園児限定となっております。詳しいお知らせを在園児ページに貼りましたのでご利用下さい。お家での自粛生活の助けになると思います...
お知らせ/のびるブログ/緊急のお知らせ
-
第2回あーとであそぼ! いつものクレヨンがだいへんしん!
月に一度、美術アイデアを紹介します。今回は、いつものクレヨンがだいへんしん!ぬりぬりぬるぬる、きれいなアジサイを描こう。お家でぜひ、あそんでみてくださね。カッターの作業は、おうちの方にお願い致します。第2回 (1)
お知らせ -
第一号 あーとであそぼ!∼のびるっこ通信∼
令和4年度より、あーとであそぼ!のびるっこ通信をはじめます。定期的に美術アイデアを投稿いたします。どうぞ、おうち時間にお子様とチャレンジしてみてください。あーとであそぼ!で作った作品、それ以外にも預かり保育で作った工作、お家で描いたお絵描き...
お知らせ/のびるブログ -
令和5年度入園説明会
令和5年度 入園説明会
お知らせ/のびるブログ -
本年度のびる祭りついて
本年度(令和3年度)のびる祭り(バザー)は、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点や緊急事態宣言等の影響で準備期間を取れないことから中止いたしますことをお知らせいたします。なお、中止したのびる祭りは「のびるっ子祭り」として平日に園児のみで行...
お知らせ/のびるブログ/父母会活動/緊急のお知らせ
-
手洗い
しっかり、手洗いが身についてきたすみれさんたちです。あわあわせっけんで、きれいに洗えました。
のびるブログ -
アイスクリームができたよ
ちゅうりっぷぐみさんで、美味しそうなアイスクリームが出来上がりました。「いろんな味があります~」「どれも美味しいです~」
のびるブログ -
七夕飾り
七夕飾りが出来上がりました。うっとりしながら、上をのぞき込んで、「僕のは、あそこ!」と喜んでいます。みんなの願い事が叶いますように・・・・・。
のびるブログ -
花火教室
さくら組さんとばら組さんが花火教室に参加しました。楽しんで花火ができるように、正しい花火のやり方を教えていただきました。持ち帰りましたプリントで、花火のお約束を親子で確かめて、安全に花火を楽しんでください。
のびるブログ

Welcome to Nobiru Kindergarten! ようこそ、のびる幼稚園へ!
幼保連携型認定こども園のびる幼稚園では、自分で遊びを見つけられることを、自己を確立するための第一歩ととらえ、子どもたち一人ひとりの遊びに対する考えや思いを大切にする保育を行っています。
Overview / Access 園概要・アクセス
名称 | 学校法人のびる学園 のびる幼稚園 幼保連携型こども園 |
---|---|
理事長名 | 月野進 |
園長名 | 山田佳奈子 |
所在地 | 〒411-0811 三島市青木164 |
電話番号 | 055-972-8740 |
開園時間 | 7:00~19:00 |
対象 | 生後10カ月~就学前 |
園児定員 | 191人(幼稚園部110人・保育部81人) |
保育教諭 | 16名(産休育休含む、非常勤含まず) |
Album のびるアルバム
-
2016年 6.オペレッタ「やぎとトロル」さくら組
-
2016年 5.オペレッタ「たろうの バケツ」ばら組
-
2016年 4.オペレッタ「まほうのことば」ちゅうりっぷ組
-
2016年 3.「おてんき のはらにいこう」さくら組
-
2016年 2.オペレッタ「どんぐりころころ」たんぽぽ組
-
2016年 1.「わらいごえっていいな」ばら組
History

のびる学園の歴史は、創設者月野振吾が横浜の鷺山教会から疎開し戦後三島の自宅で開いた「のびる音楽園」から始まりました。
当時の貴重な写真をご紹介しています。
Information for admission 入園のご案内

令和5年度園児募集
令和4年6月1日に入園説明会を行います。参加希望の方は園にご連絡ください。
願書提出日は、令和4年6月2日~令和4年6月25日までです
2号認定児(3歳児から5歳児までの保育部利用園児)
3号認定児(月齢10ヶ月から2歳児までの保育部利用園児)
は、11月初旬に三島市役所子ども保育課に書類等を用意してのお申し込みとなります。
詳しくはお気軽にお問合せください。